Brothersのケーキ

阪神西宮駅そばにある、BROTHERSというケーキ屋さんのシュークリームです。
運動不足解消のお散歩のついでに買ってきました(←意味無し?)
つくづく、いけない環境です・・・。
タップリカスタードは甘さ控えめのサッパリで、生地はもっちり系。カリっとでもなく、ヘニョっとでもなく、モチッという感じ。一見するとハード系なんですけどね。意外でしたが食べやすい♪
さっぱりなんだけれど、食べた後に上品な甘さが口の中に広がります。これって和三盆の甘さ?とにかく、美味しい。

ケースの中でひときわ目をひいた真っ赤なケーキ。その名もルージュ。
ラズベリーソースの中には、ピスタチオのムースとラズベリーのムースが2層になっていて、中心にはホワイトチョコに包まれたラズベリーの果肉が入っています。これが甘酸っぱくていいアクセントになっていまして、とても美味。
私のだーいすきな、モンサンクレールのセラヴィというホワイトチョコのムースを思い出しちゃいました。が、ベツモノです。( 組み合わせは同じだけどね)
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
今日は久々に太陽が顔を出しています。
カーテンを開けたら青空が見えたのでゲンナリしたのだけれど、なんと高気圧が日本海側にあるので、北よりの風、しかもやや乾燥した冷たい風が吹いているので湿度が↓。
珍しく、北&東の窓から良い風が入ってきています。(全方向に窓がある、一戸建ての威力発揮だ!!)
夕べ土砂降りの雨が降ったおかげで空気が澄んでいるから空も綺麗。湿度が下がったから、もやもやも無いし。
久々に、空を眺めて深呼吸。 白い雲がタップリ浮かんでるけどね。(←ここが大きな差)
2階からチョビッとだけ見える山の緑がきれいです。
<追記> いくら北よりの風が吹いているといっても今は7月末。午後になったら強烈な日差しで家の中の空気は一気に上昇し、エアコン無しは無理でした・・・トホホ。
「生ケーキ」カテゴリの記事
- ケーキ色々(2017.05.13)
- 洋ナシのロールケーキ(2016.12.06)
- 一足早く・・・(2016.11.29)
- 洋ナシのシャルロット(2016.10.31)
- サントノーレ(2016.05.09)
コメント